Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
fujimura.com
Home
Fujimura Laboratory
Awards
History
Lecture
Members
Patents
Publications
Tutorials, Panels
fujimura.com
Home
Fujimura Laboratory
Awards
History
Lecture
Members
Patents
Publications
Tutorials, Panels
More
Home
Fujimura Laboratory
Awards
History
Lecture
Members
Patents
Publications
Tutorials, Panels
History
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 社会知能情報学専攻
社会情報システム学講座のNTT連携研究室の歴史
現在の教官:
松林逹史(2015-)客員准教授,NTTサービスエボリューション研究所
歴代の教官:
鬼塚真(2011-2014)元客員教授,大阪大学大学院教授
関良明(2006-2013)元客員准教授,東京都市大学教授
藤村考(2001-2011.3)元客員教授,大妻女子大学教授
小林哲二(1994)元客員教授,日本工業大学工学部 情報工学科教授
太田和夫(1995-1998)元客員教授,電気通信大学 電気通信学部情報通信工学科教授
森田光(1994-2004)元客員教授、神奈川大学 工学部教授
田倉昭(1998-2000)元客員助教授,十文字学園女子大学 社会情報学部教授
社会情報システム学講座の歴代の教官の指導による修了生(2005年以降未更新)(藤村研究室修了生は
こちら
)
Agus Fanar Syukri(2005年3月修了(博士), 指導教官:森田 光)「ハッシュ関数を用いた公開検証可能で公平な電子抽選方法に関する研究」
菅野 哲 Satoru Kanno(2005年3月修了, 指導教官:森田 光)「ブラインド署名を用いた効率的な情報システムに関する研究」
廣吉 慶 Kei Hiroyoshi(2002年3月修了, 指導教官:森田 光)「剰余逆元の高速化に関する研究」
兼子 彰夫 Akio Kaneko(2002年3月修了, 指導教官:森田 光)「電子商取引に於ける暗号プロトコルの提案-契約の長期保存と自己情報のコントロール-」
中野渡 敬教 Takanori Nakanowatari(1999年3月終了, 指導教官:森田 光)「暗号関数の周期性とハッシュ関数を用いたセキュリティプロトコル」
兵藤 貴史 Takashi Hyodo(1998年3月修了, 指導教官:太田 和夫)「DESの厳密な最良差分特性の探索」
小田木 秀樹 Hideki Odagi(1997年3月修了, 指導教官:森田 光)「ランダムマップによる安全性評価の研究」
Report abuse
Report abuse